top of page


高野歯科医院は CT・ 顕微鏡 ・セファロ 、3Dスキャナー・レーザー 設備有.小児のう蝕予防・咬合育成・予防矯正・小児矯正・成人矯正・う蝕・歯周病・顎関節症・インプラント・口臭などを7名の常勤歯科衛生士と2名の常勤歯科医師などで加療させて頂いております。
症例5 68歳女性 補綴後4年7ヶ月で破折(tooth#21)! 3.5-15mm

2013年1月13日(68歳11ヶ月 最終補綴後4年9ヶ月)X線写真でAstra3.5-15㎜の破折線を認める(アングルドアバットメント使用)

ボーンアンカードブリッジで補綴(3.5-15㎜、アングルドアバットメント)


tooth#11に追加埋入して上部構造再補綴予定#21破折インプラントはsleeping で消炎すれば『長さ15㎜のインプラントの撤去』を免れる事が可能となる。

2013年3月26日69才2ヶ月 患者様の理解と納得していただきtooth#11にAstraTech OsseoSpeedTX 3.5-13㎜を追加埋入致しました。あと4ヶ月間何とか#21破折インプラントに頑張っていただく予定です。



2013年7月25日69才6ヶ月 CoverScrewに置き換えSleepingさせれどMicroleakageによる膿瘍は消失せず。 患者様に理解と納得をしていただきtooth21の破折したAstraTech Fixture3.5-15㎜を撤去。


Floweringが認められる。

bottom of page